お問い合わせから窓ガラスフィルムの施工までの流れ
【Step 1】お問い合わせ

建築用窓ガラスのガラスフィルム施工を手がける「High Grove」は、静岡県浜松市を拠点に静岡県、愛知県、岐阜県、長野県、山梨県といった中部地方のガラスフィルム施工業者です。
お客様のお悩みを解決するプロ用の確かな高品質ガラスフィルムを適正価格でご提案しています。まずは、お気軽にご相談ください。
お問い合わせの際、お名前(個人宅 or 法人)、ご住所、電話番号、窓ガラスでお困りの状況をお知らせください。簡単なヒヤリングをさせていただきます。

【Step 2】現地調査

窓ガラスフィルムの施工をご検討の窓と建築物の現地調査をさせていただきます。
・窓ガラス全体の確認 | ¥0 |
・窓ガラスのサイズ測定 | ¥0 |
・窓ガラス厚の測定 | ¥0 |
・立地と建物の確認 | ¥0 |
・ヒヤリングとフィルム選定 | ¥0 |
その他、建物の種類(一戸建て住宅(木造、S造、RC造)、マンション、ビル)、立地条件、間取り、方位、窓の種類と設置環境などを総合的に現地調査させていただきます。これにより、お客様のお悩みを解決できるガラスフィルムのご提案が可能となります。
現地調査について
正式なお見積り書を作成させていただく前に、必ず現地調査が必要です。この理由として、建築物の窓ガラスの種類やサイズ、設置環境は千差万別なためです。
建築物の窓ガラスを総合的に調査させていただいた後、初めてお客様のお悩みを解決できるガラスフィルムのご提案が可能となります。
※現地調査でガラスフィルムの押し売りなどの営業活動は一切ありませんのでご安心ください。

【Step 3】お見積り

・熱割れ計算 | ¥0 |
熱割れ計算時、窓ガラスの種類、設置環境とフィルムの相性をチェック致します。現地調査時の窓ガラスにマッチするフィルムをご提案させていただく場合がございます。
現地調査の各データを元に熱割れ計算し、ガラスフィルム施工のお見積り書を作成させていただきます。メール添付、Fax、郵送にて、お見積書をお送りします。
合わせて、フィルム施工のお支払い方法をご案内させていただきます。
※エリアによっては別途、現地調査費(交通費)を申し受けます。詳細はお問い合わせください。
お支払い方法
■クレジットカード、デビットカード
PayPalで以下のクレジットカード、デビットカードをご利用いただけます。

■銀行振込
■ゆうちょ銀行振込

【Step 4】窓ガラスフィルム施工日程の調整
お客様よりガラスフィルムの施工をご用命後、具体的な施工日時をヒヤリング、スケジュール調整させていただきます。

【Step 5】窓ガラスフィルム施工

ご指定の日時に現場の窓にガラスフィルムを施工いたします。
ガラスフィルム施工の流れ
【1】養生(フィルム施工時、窓ガラスに施工液を噴霧するため、窓周囲を養生します。)
【2】ガラス面クリーニング(ガラス面の汚れやセロハンテープなどを除去します。)
【3】フィルム施工
【4】仕上げ工程
【5】片付け(フィルムセパレーター、ペーパータオルの片付け)

【Step 6】最終チェック、ご説明
ガラスフィルムの施工完了後、担当者が最終チェックを行います。その後、お客様に窓ガラスのメンテナンスを含めた注意事項をご説明させていただきます。
ガラスフィルムの安心3年保証

窓ガラスにガラスフィルムを施工後、内張りフィルムに3年間の保証が付いています。施工後、自然現象によるフィルム剝れ、変色が発生した場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
折り返しお客様にご連絡させていただき、弊社担当者が現場状況を確認させていただきます。
自然現象によるフィルム剝れや変色の問題が確認できた場合に限り、無償にて補修、または同一フィルムを再施工させていただきます。
※以下の場合、保証対象外とさせていただきます。
[1]地震、火災、台風、洪水、竜巻、突風などの自然災害によるフィルム損傷や破損。
[2]故意や過失によるフィルム損傷や破損、第三者によるフィルム損傷や破損。
[3]建築物の構造上の問題が発生した場合によるフィルム損傷や破損。
[4]熱割れや、ガラス破損に伴うフィルム損傷や破損。
[5]弊社が施工した履歴がないフィルム。
Contact us
窓ガラスのガラスフィルム施工を手がけるHigh Groveの「フィルムワーク」は、静岡県浜松市を拠点に静岡県、愛知県、岐阜県、長野県、山梨県といった中部地方のガラスフィルム施工業者です。
お客様のお悩みを解決するプロ用の確かな高品質ガラスフィルムを適正価格でご提案しています。まずは、お気軽にご相談ください。
今すぐ、こちらから。
窓ガラスフィルムの施工エリア
当店の窓ガラスフィルムの施工可能エリアはこちら。