「お値段以上、ニトリ♪」のキャッチコピーで幅広い世代から愛されているニトリ。
急成長を遂げてきた家具とインテリア、生活用品のニトリは全国に店舗を増やし続け、買いやすく親しみのあるブランドへと成長してきました。
ニトリの特徴は同業のIKEA/イケア、そして、アパレルのユニクロやGUと同様、商品企画、生産、販売が一体化しているSPA(製造小売業/Specialty store retailer of Private label Apparel)。
更に、ニトリは家具という、重くてかさばる製品を製造販売するビジネスモデルが背景となっているのか、自社で物流機能を構築しています。
ニトリは配達と組み立てサービスにも力を入れ、IKEA/イケアとは異なる経営戦略が特徴的です。
さて、ニトリの幅広い商品ラインアップの中で、窓ガラス周りの商品も充実しています。例えば、窓に貼る目隠しシート、遮光シート、遮熱シート、断熱シート、結露抑制シートなどが挙げられます。
そこで、当ブログの管理人がニトリの公式通販サイトで窓に貼るシートをリサーチしてみました。
なお、ニトリの各種シートも窓ガラスとの相性があります。窓に不適切なシートを貼り付けると、ガラスの熱割れリスクがあります。その点は注意が必要です。
ニトリの窓に貼るシート

ニトリの公式通販サイトを検索しますと、住宅の窓に貼る商品は窓ガラスフィルムや窓フィルムではなく、目隠しシート、遮光シート、遮熱シート、断熱シート、結露抑制シートのように「シート」と表現しています。
調光シート
ニトリ公式通販、ニトリネットで検索しますと、ラインアップの中で「調光シート」はヒットしませんでした。「遮光フィルム」でもヒットしませんでした。
なお、調光ロールスクリーンや調光できる木調ブランドがヒットしました。
遮光・遮熱メッシュシート
遮光・遮熱メッシュシートは窓ガラスの遮光と遮熱効果が期待できる遮光シート、遮熱シート。公式通販サイトは遮光フィルム、遮熱フィルムではなく、「遮光シート」「遮熱シート」と表現しています。
カラー | シルバー、ホワイト |
素材 | 塩化ビニル (粘着剤未使用) |
UVカット率 | 約85% |
耐熱温度 | 60℃ |
保証期間 | 1年 |
窓目隠しシート
ニトリの窓目隠しシートは窓の外から見えないようにするシート。公式通販サイトは目隠しフィルムではなく、「目隠しシート」と表現しています。
構造 | 3層シート構造 |
カラー | ホワイト |
素材 | ポリエチレン (粘着剤使用) |
UVカット率 | 不明 |
用途 | 透明板ガラス、 すりガラス(平滑面,凹凸面)、 型板ガラス(平滑面) |
使用期間 | 約6ヶ月 |
断熱・結露抑制シート(そのまま貼れる)
断熱・結露抑制シートは冬の窓ガラスの断熱、結露の抑制が期待できるシート。公式通販サイトは、断熱フィルム、結露防止フィルムではなく、「断熱シート」「結露抑制シート」と表現しています。この製品は、そのまま窓に密着させるタイプです。
構造 | 3層シート構造 |
カラー | ホワイト、グレー |
素材 | ポリエチレン (粘着剤使用) |
UVカット率 | 不明 |
用途 | 透明板ガラス、 すりガラス(平滑面,凹凸面)、 型板ガラス(平滑面) |
使用期間 | 約6ヶ月 |
断熱・結露抑制シート(水で貼れる)
断熱・結露抑制シートは冬の窓ガラスの断熱、結露の抑制が期待できる製品。この製品は、水を使ってシートを貼り付けるタイプです。
構造 | 3層シート構造 |
カラー | ホワイト |
素材 | ポリエチレン |
UVカット率 | 不明 |
用途 | 透明板ガラス、 すりガラス(平滑面)、 型板ガラス(平滑面) |
使用期間 | 約6ヶ月 |
マドピタ断熱シート
ニトリのマドピタ断熱シートは模様入りのプチプチ。水もテープも不要で窓に窓ピタシートを貼り付けることができます。
3層構造のプチプチが断熱効果を発揮し、夏の暑さと冬の寒さ対策品です。また、結露の抑制が期待できます。
カラー | クリア |
サイズ(cm) | 90×180 |
素材 | ポリエチレン |
重量(g) | 260 |
使用期間 | 6ヶ月 |
デメリット
・眺望がゼロになる
・室内が若干暗くなる
マドピタ断熱シートは貼り付け可能な窓と不可な窓があります。また、ガラスにキズが入っている窓にプチプチを貼り付けると、ガラスの熱割れが発生する可能性があります。
貼り付け可能な窓
窓ガラスの種類 | 貼り付けの可否 |
透明フロートガラス | OK |
すりガラス | 平滑面はOK |
型板ガラス | 平滑面はOK |
網入りガラス | NO |
複層ガラス | NO |
合わせガラス | NO |
すりガラス断熱シート
ニトリのスリガラス断熱シート/曇りガラスシートを一言で表現すると、模様入りのプチプチ。
カラー | モカ |
サイズ(cm) | 90×180 |
素材 | ポリエチレン |
重量(g) | 400 |
使用期間 | 約6ヶ月 |
貼り付け方法
シートの貼り付け方法は、シートを貼り付ける窓のサイズを測り、カッターやはさみでシートをカットします。ガラス面の汚れを取り除き、シートの保護フィルムを剥がして窓に貼り付けます。
デメリット
スリガラス断熱シートは模様入りのプチプチのため、以下のデメリットがあります。
・眺望がゼロになる
・室内が若干暗くなる
このプチプチタイプのシートは貼り付け可能な窓と不可な窓があります。また、ガラスにキズが入っている窓にプチプチを貼り付けると、ガラスの熱割れが発生する可能性があります。
貼り付け可能な窓
ニトリの通販サイトでは、次の注意書きがあります。
窓ガラスの種類 | 貼り付けの可否 |
透明フロートガラス | OK |
すりガラス | OK |
型板ガラス | 平滑面はOK |
網入りガラス | NO |
複層ガラス | NO |
合わせガラス | NO |
網入りガラス、複層ガラス、合わせガラスにプチプチを貼り付けると、ガラス熱割れリスクがあるため要注意です。
(出典)ニトリ公式通販ニトリネット(2020.12.11)
窓ガラスの種類について
窓には様々なタイプのガラスが使われています。フロートガラス(普通のガラス)、すりガラス、型板ガラス、網入りガラス、複層ガラス、合わせガラスの違いについては、以下の各リンク先をご参照ください。
フロートガラス
すりガラス
型板ガラス
網入りガラス
複層ガラス
合わせガラス
UVカットフィルム
ニトリの公式通販サイトで検索しますと、UVカットカーテンはヒットしたものの、窓用の「UVカットフィルム」はヒットしませんでした。
ガラス飛散防止フィルム
同様に、ニトリの公式通販サイトで検索しても、「ガラス飛散防止フィルム」はヒットしませんでした。
ミラーフィルム
曇り止めフィルム付きの樹脂製ミラーはヒットしたものの、窓ガラスに貼る「ミラーフィルム」はヒットしませんでした。
ニトリ窓シートのまとめ
ニトリの各種窓シートは弱粘着剤で窓に軽く貼り付けるタイプ、または、窓に密着させるタイプ。素材は塩化ビニルとポリエチレン。
遮光・遮熱メッシュシートのみ、UVカット率が約85%と表示されています。その他のシートにUVカット率の表示は見つかりませんでした。
ニトリの遮光・遮熱メッシュシートは眺望が低下しつつも、外の様子が分かるタイプ。それ以外のシートを窓に貼り付けると、眺望はゼロになります。
ニトリの各種シートの使用期間は6ヶ月~1年のため、短期的に試しに使ってみる製品と言えます。
このような方向き
ニトリの各種窓シートに本格的なプロ仕様の「目隠しフィルム」や「UVカットフィルム」「遮熱フィルム」「遮熱断熱フィルム」「ガラス飛散防止フィルム」のような機能性と耐久性を求めることはできません。
しかし、ニトリの各種窓シートはDIYで簡単に貼り付けることができ、価格設定が手頃。
室内の目隠し、眩しさ対策、夏の暑さ対策、冬の寒さ対策、結露抑制対策として、まったく何もしないよりは、DIYで窓にペタッとシートを貼ってみたい方にマッチするのではないでしょうか。
本格的な眩しさ、暑さ、寒さ、目隠し対策はプロ用フィルムで


プロ用のガラスフィルム(内貼りフィルム)は10年ほどの耐久性があります。高分子素材で製造されている本格的な各種ガラスフィルムは用途に応じて、ラインアップが充実しています。
【眩しさ対策】
→遮熱フィルム、または、遮熱断熱フィルム
【暑さ対策】
→遮熱フィルム(最大、日射熱を約70%カット)
【寒さ対策】
→遮熱断熱フィルム(最大、窓の断熱性能が約30%アップ)
【目隠し対策】
→目隠しフィルムや遮熱フィルム、遮熱断熱フィルム
プロ用のガラスフィルムは全て、以下の機能性を兼ね備えています。
・99%以上、紫外線/UVカット。
・台風などの災害によるガラス飛散防止効果。
窓ガラスフィルムの種類
プロ用ガラスフィルムは暑さ対策、寒さ対策、眩しさ対策、目隠し対策、防犯対策、紫外線対策、結露抑制対策などの目的に応じたラインアップが豊富です。詳細は関連記事をご参照ください。
【関連記事】
コメント