3M目隠しフィルム-オスロ施工-静岡県磐田市H様邸
お客様のご相談内容
静岡県磐田市の一戸建て住宅にお住まいのお客様から以下のご相談をいただきました。
・外からキッチンの中が見えてしまう。
・外から吹き抜け空間が見えてしまう。
・窓に目隠し対策したい。
ご提案内容
N様邸の南面には遮熱タイプのLow-Eトリプルガラスが設置されています。
遮熱タイプのLow-Eトリプルガラスにマッチするガラスフィルムの選択肢は多くはありません。
お客様にガラスフィルムのサンプルをご覧いただき、以下のフィルム施工をご用命いただきました。
・3Mオスロ(目隠し/フロストタイプフィルム)
3Mオスロ施工内容
| 建物 | 木造一戸建て住宅 |
| 施工フィルム | 3Mオスロ |
| 窓 | キッチン窓、吹き抜け窓 |
| 窓ガラスの種類 | Low-Eトリプルガラス(遮熱タイプ) |
| サッシの種類 | 樹脂サッシ |
| ガラスの厚み | 5mm |
キッチンの窓と吹き抜け窓に採光性が高く、目隠し効果のある3Mオスロを施工させていただきました。
3Mオスロは可視光線透過率が82%のため、室内の明るさはほどんど変わりません。
同時に、外から室内の人の顔が判別できないプライバシー保護効果があります。
肉眼で施工済みのディフューズ90を眺めると、採光とプライバシー保護が上手くバランスしているフィルムです。
【フィルムの機能性】
・99%以上、紫外線カット
・目隠し効果
・ガラス飛散防止
Before

最初、Low-Eトリプルガラス(遮熱タイプ)に目隠しシートが貼られていました。目隠しシートを剥がしてから、3Mオスロを施工しました。
After

3Mオスロの施工後、採光性はほとんど変わらず、プライバシーを保護できるようになりました。

![[窓]+ガラスフィルムで快適空間-目隠し、遮熱、断熱、防犯、UVカット、抗ウイルス、防虫、飛散防止フィルムで室内空間のお悩みを解決。](https://www.film-work.com/wp-content/uploads/2022/05/banner-film-info-4.jpg)



コメント