断熱カーテン,遮熱カーテンで冷房&暖房効率UP-夏と冬の節電対策

カーテン 窓ガラスフィルム-ブログ
この記事は約7分で読めます。

「断熱(だんねつ)」と「遮熱(しゃねつ)」という言葉の意味の違いについて、意外と知られていません。断熱カーテンと遮熱カーテンの違いを聞かれても、即答できる人は少数派ではないでしょうか。

そこで、まずは「断熱」と「遮熱」の違いを押さえておきます。

「断熱」と「遮熱」の違いを理解することで、断熱カーテンと遮熱カーテンのどちらを選んだらいいのか見えてくるはず。

あなたのライフスタイルにマッチするカーテンを上手に活用することで、夏のエアコンと冬の暖房器具の効率がアップします。電気代の節約にも繋がるカーテンを上手に使いこなしたいものです。

[窓]+ガラスフィルムで快適空間-ガラスフィルムが室内の様々なお悩みを解決。プロ業者が施工する、ガラスフィルムのラインアップ。

断熱と遮熱の違い

断熱

断熱とは、熱が伝わらないようにすること。

身近な例として、住宅の壁に使われている断熱材は外の熱が室内に伝わらないようにし、室内の熱を外へ逃がさないための材料です。

遮熱

遮熱とは、放射熱をブロックすること。

例えば、工業製品や自動車のエンジンルームに遮熱板が使われていることがあります。遮熱板は熱源が発する高熱を遮蔽(しゃへい)するための板を意味します。

断熱カーテンと遮熱カーテンの違い

部屋の窓ガラスの設置環境に応じて、断熱カーテンと遮熱カーテンを使い分けたいもの。では、断熱カーテンと遮熱カーテンの特徴を解説します。

断熱カーテン

断熱カーテンはいくつかの種類があります。

遮光断熱

カーテンが太陽光を遮り、断熱効果もあります。カーテンが夏の強い日差しを遮ってくれるため、夏にもマッチしています。1年を通して使いやすいカーテンと言えます。

保温断熱

更に断熱性能を高めたカーテン。

夏は涼しく、冬は暖かくなるため、冷房と暖房効率が向上します。夏のエアコン、そして冬のエアコン暖房や石油ファンヒーターの省エネ効果が高く、電気代や灯油代の節約に繋がります。

非遮光断熱

光を遮らないタイプのカーテン。部屋の仕切りにピッタリなカーテンと言えます。

遮熱カーテン

遮熱カーテンは厚地タイプやレースタイプがあります。遮熱カーテンの中で厚地タイプは夏だけではなく、冬も活躍してくれます。

厚地タイプ

厚地タイプにはステンレスをコーティングしたものもあり、しっかりした厚手の生地のため、夕方の眩しく強い西日でもしっかりと機能します。

レースタイプ

レースタイプは太陽光を通し、同時に遮熱性能もあります。眺望を損なうことない特徴があります。レースタイプにはステンレスをコーティングしたものやセラミックを配合したものもあります。

断熱カーテンと遮熱カーテンの選び方

カーテン

光を遮る本格的な断熱カーテンと遮熱カーテンは、夏も冬でも1年を通して機能してくれる機能性カーテン。

では、ここで一戸建ての家をイメージして東西南北のそれぞれの窓にマッチするカーテンを考えてみます。

東に面した窓

東に面した窓から入り込む朝日が眩しい場合、遮熱カーテンがマッチします。朝日が入り込まないのであれば、断熱カーテンの方がいいでしょう。

西に面した窓

西に面した窓から入り込む西日が眩しい場合、遮熱カーテンがマッチします。西日が差し込まないのであれば、断熱カーテンの方がいいでしょう。

南に面した窓

南に面した窓で夏の日射熱がそれほど気にならない場合、断熱カーテンがマッチします。

そして、建物の立地条件等で夏、太陽光の日射熱が部屋を暖めてしまう場合、遮熱カーテンの方がマッチするでしょう。

北に面した窓

北に面した窓には断熱カーテンがマッチします。

マンションの場合、リビングの窓がどの方向へ向いているかによって、カーテンを選びます。

冷房、暖房効率と電気代、灯油代

エアコン

冷房 vs 暖房

エアコンの冷房と暖房のどちらの方が高いエネルギーを使う(消費電量が高い)と思いますか?

冷房

【夏】

室温が32℃、エアコンの設定温度を28℃とします。

32℃ – 28℃ = 4℃

室温を「4℃」下げる必要があります。

夏季、室温が30℃を超えると、蒸し暑さを感じてエアコンをONにする人が多いと思います。日本の夏が暑いのは、湿度が高いため、より暑さを感じるのです。

暖房

【冬】

室温が10℃、エアコンの設定温度を20℃とします。

20℃ – 10℃ = 10℃

室温を「10℃」上げる必要があります。

これは、あくまで一例ながら、室温を4℃下げるより、10℃上げる方がよりエネルギーが必要です。

各家庭の夏と冬の電気代を比較すると、エアコン暖房を使用する家庭では、明らかに冬の方が電気代が高くなります。

上下左右が部屋で囲まれているマンションは冬季でも、角部屋を除いて室内が比較的暖かい傾向があります。

そして、一戸建ての家の場合、外気温が氷点下まで下がると、朝の室温は10℃以下まで下がる家が多いのではないでしょうか。高気密高断熱住宅ほど朝の室温が高く、古い家ほど朝の室温が下がる傾向があります。

カーテンは手頃で費用対効果が高いインテリア用品。カーテンを上手に活用することで、夏と冬の冷房、暖房効率が向上します。結果的に電気代や灯油代の節約に繋がります。

断熱対策を優先させた方が省エネ

断熱材

本州の6地域の場合、エアコン冷房を使うシーズンは梅雨入りの6月から9月あたりまで。エアコンの使用はトータルで3ヶ月少々。

そして、同じく本州の6地域の場合、冬季のエアコン暖房や石油ファンヒーターを使うシーズンは10月から翌3月、4月あたりまで。地域によってだいぶ外気温が異なるものの、暖房器具の使用はトータルで6~7ヶ月。

日本の面積の約半分は寒冷地に属します。

本州の場合、冬季のエアコン暖房や石油ファンヒーター等の暖房器具を使う期間は夏季のエアコンより明らかに長くなります。

つまり、部屋の断熱対策を考えて、暖かい部屋づくりを優先させた方が暖房効率が高まります。結果的に電気代や灯油代の節約になり、お得なのです。

断熱カーテンや遮熱カーテンの問題点

レースの遮熱カーテンは別として、断熱カーテンと遮熱カーテンを閉めると、部屋が暗くなります。

カーテン生地の種類や厚さは様々ながら、日中、人がいる部屋でレース以外の遮熱や断熱カーテンを閉めることはできません。日中、窓ガラスは「採光」という大切な役割があります。

そこで、日中の断熱や遮熱効果を高める方法として、窓ガラスにガラスフィルムを貼る方法があります。

ガラスフィルムで断熱、遮熱対策

窓ガラスフィルムの種類

多種多様な窓ガラスフィルムの中で、夏の暑さや冬の寒さを和らげる「遮熱断熱フィルム」や「遮熱フィルム」があります。

遮熱断熱フィルムは1枚で夏の日射熱を和らげ、冬は断熱効果を発揮します。遮熱フィルムは夏の日射熱を和らげてくれます。

窓ガラスにガラスフィルムを貼り付けることで、1年365日、機能してくれます。また、同時に台風の強風による飛来物が窓ガラスを直撃した場合、ガラスの飛散防止効果があります。

ガラスフィルムは様々な種類があり、1枚のフィルムに複数の機能が与えられている高機能ガラスフィルムもあります。

ガラスフィルムは驚くほど進化し、新聞紙1枚ほどの厚みのフィルムに先端技術が投入されています。

プロが扱うガラスフィルムは、遮熱係数や熱貫流率といった各データにより性能が担保されています。

【関連記事1】

夏季の室内の暑さは「遮熱フィルム」で対策。

【関連記事2】

夏季の室内の暑さ、冬季の室内の寒さは「遮熱断熱フィルム」で対策。

Contact us

[窓]+ガラスフィルムで快適空間-目隠し、遮熱、断熱、防犯、UVカット、抗ウイルス、防虫、飛散防止フィルムで室内空間のお悩みを解決。

窓ガラスのガラスフィルム施工を手掛けるHigh Groveの「Film Work/フィルムワーク」は、静岡県浜松市を拠点に静岡県、愛知県、岐阜県、長野県、山梨県等の建築物にフィルム施工を展開するガラスフィルム施工業者です。

皆様のお悩みを解決できる、プロ用の確かな高品質ガラスフィルムを適正価格でご提案しています。まずは、お気軽にお問い合わせください。

今すぐ、こちらから。

窓ガラスのフィルム施工-お問い合わせ、お見積り

コメント

タイトルとURLをコピーしました